鹿児島市内の歯科クリニックで天井埋込カセット形4方向エアコンクリーニング
- 田中 勇次
- 2020年6月11日
- 読了時間: 1分
鹿児島市内の歯科クリニック医院院長様からエアコンクリーニングのご依頼を頂きました。


エアコン室内機の中の状態です。
冷えることで結露が出ますので、カビ繁殖地になります。。

熱交換器に出来た結露を受け止め、水漏れしないように一定量の結露を溜めておいてくれる部品です。
スライム化したカビやヘドロ汚れが溜まっています。
熱交換器とドレンパンを通過して吹き出てますので、カビくさい原因、冷えない原因だったり、最悪の場合は水漏れの原因になったりと、トラブルの主な原因になります。

室内機ファンは、室内の空気をエアコンに吸い込み、エアコンに吸い込んだ空気を吹出し口から吹出す部品です。こちらもかなり汚れていました。
エアコンの中をご覧になっていた歯科医院院長様とクリニックスタッフ様は
「うへ〜〜!こんなにっ!」とあとずさり。。
我々エアコンクリーニングスタッフから見てもかなり汚れは溜まっていました。



キレイになったエアコン各種パーツをご覧頂くと、歯科医院院長様とクリニックスタッフ様も安心してお喜びの声をいただけました。

最後に熱交換器を高圧洗浄したあとに出るエアコンクリーニング汚水です。
真っ黒でした。
本日も誠にありがとうございました!
Comments